• クチナシの葉を大きなイモムシが食べてます!!

  • 2016.09.20

  • そのイモムシが黄緑色で1本角だった場合は、クチナシの葉を食草とするオオスカシバという蛾の幼虫だと考えられます。

    都市部のマンションでは主に9月〜10月に発生し、低木のクチナシやコクチナシの葉を食害します。数が多いと葉が全て食べられてしまい丸坊主の状態になってしまうので、見つけたら除去するか殺虫剤で処理することが確実な対処法となります。